アメリカのベストホスピタルで最先端のがん治療プランを提供します

HOME 患者さんの記録 治療計画とNさんからの質問

患者さんの記録

治療計画とNさんからの質問

Nさんの初診時の診察概要です。

骨髄穿刺と生検の結果がまだ出ていないので
その結果を見て、
1週間後の診察で最終的な判断となる。

治験薬での治療後の
最終的なベストオプションはStem Cell Transplant。

Nさんが移植を望んでいない事は理解しているが、
一番の治療は移植である。

現在、グリベックの効果が見られなくなってきている事はわかる。

現段階の治療法として、移植と治験薬のオプションがあり、
投薬については、ポナチ二ブとDCC2036の2つのオプションがある。

ポナチ二ブは治験段階が終了してしまっているので、
今現在は使用出来ない。
近い将来、FDAの認可がおりて販売されるので、
購入し使用することが可能になるだろう。

=これからの治療方針の計画=

DCC2036を3ヶ月投与。

もし効果が見られるようであれば
その後も継続して投与する事を計画している。

最低1ヶ月は、MDAに通える範囲に滞在してもらい
DCC2036の効果を確認しながら、
耐性などにも問題がないかどうか確認したい。

もし問題が無ければ、一旦、日本に戻り、
その後1ヶ月に1度MDAで血液検査、骨髄穿刺などの検査を
計画しているので、戻ってきて欲しい。

もし状況が良ければ、3ヶ月に1度戻ってきてもらうように
計画する事も可能であると思う。

治験に関しては、対象者として認められた段階で
リサーチナースから詳細の説明がある。

=Nさんからの質問=

1、DCC2036の副作用は?

 口渇感、血圧の上昇、四肢の脱力感などが報告されているが、
 一般的に他の薬と比較すると副作用は軽い方であると思う。

 治験の対象者になれば、必ず開始前に詳細の説明がある。


2、万が一、DCC2036の効果が見られなかった時は?

 例え、効果が見られなくても、
 更に3ヶ月は継続するオプションも考えている。

 状況により、この時点でポナチ二ブを購入出来るように
 なっている可能性も考えられる。

 個人で購入して日本で治療する事も可能になるのでは。

治験に参加するために
必要な費用がどれくらいになるのか
ファイナンシャルカウンセラーと
次の日に合う予約が入りました。

慢性骨髄性白血病 T315I変異・Nさん 記事一覧へ

今すぐ相談、お問い合わせ・お申込みはこちら

ページの先頭へ

zoom無料相談会