アメリカセカンドオピニオンの分からないことは日本窓口へ!!!
- ・HPだけではなく話を聴いてみないとわからない
- ・そもそもセカンドオピニオンがわからない
- ・セカンドオピニオンに興味はあるが進め方がわからない
上記のような問題を抱えている人がいらっしゃいますが、そのまま抱えていると
ご自身やご家族の求めているセカンドオピニオンを受けられない可能性があります。
そんな時はメディエゾン日本窓口をご活用ください!
お客様の声
- ■ 44歳 女性 悪性リンパ腫
主治医の先生に話すタイミングがわかりませんでしたが、相談してスムーズに手続きができました。
- ■ 73歳 男性 すい臓がん
セカンドオピニオンの意味が分かりませんでしたが、相談して、自分には必要ということがわかりました
- ■ 41歳 女性 乳がん
主治医に拒否されると心配で、セカンドオピニオンのことを話すことがなかなかできませんでしたが、相談して、希望を一つ一つ話すことで伝えることができました。
このような感想をいただいております。
皆様の問題を一緒に考えます!
アメリカセカンドオピニオンについて日本窓口に相談したい方はこちらのお問い合わせフォームにてご予約ください!